2007年07月31日
2007年07月31日
2007年07月30日
2007年07月29日
2007年07月29日
2007年07月29日
2007年07月29日
2007年07月29日
2007年07月28日
2007年07月27日
2007年07月25日
2007年07月25日
2007年07月25日
2007年07月23日
2007年07月20日
足のむくみ
やこむら返りなど足に出る色んな症状に効果がある
ツボを紹介いたします^^
このツボの見つけ方はかかとにあるアキレス腱に沿って、
ふくらはぎの中央へ向かってなでていきます。
腱が柔らかい筋肉に変わる境目で、『承山』といいます。
ここを押すと、気持ちいい刺激を感じます。
じっくり親指で押してみてください。
また、ふくらはぎの筋肉を
足首からひざに向けて下から上へ
マッサージしても血行がよくなり
同じように効果が高いですよ^u^
是非お試し下さい。
これからシリーズでよく効く『ツボ』を紹介していきますので
お楽しみ下さい)(^_-)
ツボを紹介いたします^^
このツボの見つけ方はかかとにあるアキレス腱に沿って、
ふくらはぎの中央へ向かってなでていきます。
腱が柔らかい筋肉に変わる境目で、『承山』といいます。
ここを押すと、気持ちいい刺激を感じます。
じっくり親指で押してみてください。
また、ふくらはぎの筋肉を
足首からひざに向けて下から上へ
マッサージしても血行がよくなり
同じように効果が高いですよ^u^
是非お試し下さい。
これからシリーズでよく効く『ツボ』を紹介していきますので
お楽しみ下さい)(^_-)
2007年07月18日
2007年07月16日
2007年07月15日
☆症例日記 ~腰痛のおばあちゃん2~
一昨日の日記の続きです^^
犬の大好きなおばあちゃん
2週間後に笑顔で来店されました。
腰の痛みが起こらず休憩なしで犬の散歩ができるようになったとのこと。
カラダにとって気持ちいい動きを伝えましたが
おばあちゃんは家でもやってくれたようですo(^-^)o
気持ちいいことをカラダに与えることで
カラダも喜び痛みが和らいだ例でした(^0_0^)
人間の自然治癒力ってすごいんですよね(^_-)
和歌山の整体 院 ほぐし家 なかむら
犬の大好きなおばあちゃん
2週間後に笑顔で来店されました。
腰の痛みが起こらず休憩なしで犬の散歩ができるようになったとのこと。
カラダにとって気持ちいい動きを伝えましたが
おばあちゃんは家でもやってくれたようですo(^-^)o
気持ちいいことをカラダに与えることで
カラダも喜び痛みが和らいだ例でした(^0_0^)
人間の自然治癒力ってすごいんですよね(^_-)
和歌山の整体 院 ほぐし家 なかむら
2007年07月14日
2007年07月13日
☆症例日記 ~腰痛のおばあちゃん~
五月末に来店されたおばあちゃんの施術のお話です。
犬の大好きなおばあちゃん
犬の散歩で10分も歩くと
右腰からでん部(お尻)にかけて痛みがあり
小休止しないと散歩が続けられない状態でしした。
全身をゆっくりほぐした後
仰向けの状態で軽くヒザを立ててもらい
左右にヒザを倒してもらうと
左が楽にで、右に倒すと腰が引っ張って痛い、とのこと
と言うことで楽な方の左に倒してもらった。
次にその状態で左右の手を交互に挙げて伸びを
してもらいそのときの感じを聞いてみると
右手を挙げて伸びをすると気持ちがいい
と言うことで
気持ちよさがなくなるまで十分に味わってもらい
そのあと『ふぅ~っと』脱力してもらいました^ ^
これは体にズレがあるから
気持ちいい動き・姿勢があるということを意味します。
ちゃんと整っていれば気持ちよさも感じないんです。
例えば長時間デスクワークをしていて
伸びをすると気持ちがいい
と言うことはカラダにズレ(コリや緊張)が
あるということなんです。
今のおばあちゃんのからだにとっては
このヒザ倒し+片手バンザイが効果があると判断し
家でもこれを無理しない程度に時々やってみてくださいと伝えました。
つづく
犬の大好きなおばあちゃん
犬の散歩で10分も歩くと
右腰からでん部(お尻)にかけて痛みがあり
小休止しないと散歩が続けられない状態でしした。
全身をゆっくりほぐした後
仰向けの状態で軽くヒザを立ててもらい
左右にヒザを倒してもらうと
左が楽にで、右に倒すと腰が引っ張って痛い、とのこと
と言うことで楽な方の左に倒してもらった。
次にその状態で左右の手を交互に挙げて伸びを
してもらいそのときの感じを聞いてみると
右手を挙げて伸びをすると気持ちがいい
と言うことで
気持ちよさがなくなるまで十分に味わってもらい
そのあと『ふぅ~っと』脱力してもらいました^ ^
これは体にズレがあるから
気持ちいい動き・姿勢があるということを意味します。
ちゃんと整っていれば気持ちよさも感じないんです。
例えば長時間デスクワークをしていて
伸びをすると気持ちがいい
と言うことはカラダにズレ(コリや緊張)が
あるということなんです。
今のおばあちゃんのからだにとっては
このヒザ倒し+片手バンザイが効果があると判断し
家でもこれを無理しない程度に時々やってみてくださいと伝えました。
つづく