2011年04月21日
かわいい記念切手。
今日、80円の記念切手をゲット!!!
ドラえもん キティーちゃん ピカチュー 鉄腕アトム の絵が入っています。
使うのがちょっともったいないけど、受け取った人が喜んでくれると嬉しいなぁ
ドラえもん キティーちゃん ピカチュー 鉄腕アトム の絵が入っています。
使うのがちょっともったいないけど、受け取った人が喜んでくれると嬉しいなぁ
Posted by ほぐしや at
16:25
│Comments(0)
2011年04月13日
むすめの夢は。。。
モデルです。
実現するね。
むすめのファッションセンスはバツグンです(o~-')b
あなたのゆめはなんですか?
こっそり教えてくださいね。
応募ほうほうは、昨日を日記を見てね。
実現するね。
むすめのファッションセンスはバツグンです(o~-')b
あなたのゆめはなんですか?
こっそり教えてくださいね。
応募ほうほうは、昨日を日記を見てね。
Posted by ほぐしや at
09:44
│Comments(1)
2011年04月12日
でっかい『ゆめ』大募集中o(^-^)o
なかむら せいたいいんでは、あなたの『ゆめ』をだい・だい・だいぼしゅうちゅう!!!
〈おうぼほうほう〉
このブログへのコメント 郵送:641-0015 和歌山市布引761-5 なかむら整体院
fax:073―447―1050
メール:mitsu-n@f7.dion.ne.jp
でうけつけちゅう\(^o^)/
・おなまえ(ニックネームでもオッケー)・ゆめをかいておくってくださいね。・かのうであれば、れんらくさき(ゆめじつげんイベントかいさいつうち&でっかいプレゼントはっそうのため) まずは、せいたいいん内のコルクボードにはらせておうえんさせていただきます(^O^) また、おうぼしてくれたかたには、でっかいプレゼントをごよういしております。 みんなの『ゆめ』でにほんをあつくしてください!
ちなみに、むすこの『ゆめ』はやきゅうとサッカーせんしゅそしてわたしのような?おとうさんだそうです(*^_^*)
じかいは、めすめのゆめです(^_^)v
おたのしみに(o~-')b
〈おうぼほうほう〉
このブログへのコメント 郵送:641-0015 和歌山市布引761-5 なかむら整体院
fax:073―447―1050
メール:mitsu-n@f7.dion.ne.jp
でうけつけちゅう\(^o^)/
・おなまえ(ニックネームでもオッケー)・ゆめをかいておくってくださいね。・かのうであれば、れんらくさき(ゆめじつげんイベントかいさいつうち&でっかいプレゼントはっそうのため) まずは、せいたいいん内のコルクボードにはらせておうえんさせていただきます(^O^) また、おうぼしてくれたかたには、でっかいプレゼントをごよういしております。 みんなの『ゆめ』でにほんをあつくしてください!
ちなみに、むすこの『ゆめ』はやきゅうとサッカーせんしゅそしてわたしのような?おとうさんだそうです(*^_^*)
じかいは、めすめのゆめです(^_^)v
おたのしみに(o~-')b
Posted by ほぐしや at
16:59
│Comments(0)
2011年04月12日
いらっしゃいませm(_ _)m
玄関マットのカラーが緑色→赤になりました。
イメージカラーと違うけど、赤は元気が出る色やからまあいいかぁ(*^_^*)
イメージカラーと違うけど、赤は元気が出る色やからまあいいかぁ(*^_^*)
Posted by ほぐしや at
14:39
│Comments(0)
2011年04月11日
2011年04月10日
2011年04月09日
2011年04月05日
今日は昼食でトンカツを食べれました。
昼からトンカツを食べれて、ラッキーでした。
美味しかったデス。
昼からも仕事がんばります(^O^)
美味しかったデス。
昼からも仕事がんばります(^O^)
Posted by ほぐしや at
13:11
│Comments(0)
2011年04月03日
加太で磯遊びの予定が。。。
寒いので、淡島神社近くの『ひいなの湯』で休憩させて頂いていますo(^-^)o
こちらで、持参したお弁当を食べて、昼から晴れれば磯遊びします。
昼から晴れたら嬉しいなぁ
こちらで、持参したお弁当を食べて、昼から晴れれば磯遊びします。
昼から晴れたら嬉しいなぁ
Posted by ほぐしや at
12:41
│Comments(1)
2011年04月01日
今日から4月ですね
写真は、お店に置いてある太地町出身の
田中太山さん(愛称:ぼうずさん)のカレンダーです。
4/9(土)に海南駅構内にある「かいぶつくん」にて
ぼうずさんの笑文字塾があります。
○午後1時~1時30分
大作書道演技&トーク
○1時30分~午後3時
笑文字塾
※枠にとらわれない自由な発想で書を楽しめるぼうずさんの
笑文字塾。
私も前回参加しましたが、とっても楽しく書を楽しめました♪
春の一押しのイベントです!